【ガチャ評価】キングガチ勢が新衣装を評価する(ついでにネイチャも)

目次

祝!キングヘイロー新衣装実装

ついにこの日がやってきました。全国キングヘイロー推しのトレーナー様待望の新衣装実装です!!

しかも、実装の日はキングヘイローの誕生日ということで、ストーリーも楽しみになってきますね。

待ちに待ったキングヘイローの衣装はこちら

キングヘイロー

応援団の衣装ということで、かなりいい!!

これは実装当日が楽しみで仕方ありませんね。

応援団といえば黒のイメージが強いですが、白というのがまたいいです。

可愛い系の衣装も見たかった気もしますが、かっこいい系の衣装の方がキングらしくていいですね。

固有演出も楽しみです。

おまけのナイスネイチャもわりとかわいい

ナイスネイチャ新衣装

今回のウマ娘ガチャの目玉はキングヘイローのおまけでついてくるのがナイスネイチャです。

これもチアガールの衣装で可愛いですね。

今回の新シナリオの衣装はどちらもデザインがいいですね。

衣装目的でガチャを引く人も多い思そうです。

キングヘイローは強いのか?

成長率は育成しやすくなった

スピードスタミナパワー根性賢さ
旧衣装20%10%
新衣装10%10%10%

まずは成長率に関してですが、今までパワーに重めに設定されていた配分がスピードにも振り分けられました。

スピードに成長率があると育成しやすくなるので、成長率に関しては育成しやすくなるのではないでしょうか?

強さだけを求めるのであれば、根性に補正はいらないと思いますが、史実を考えると10回の敗北の末に勝ち取ったG1という戦績を考えるとやっぱり根性に補正がないというのは考えられないですね。

史実の結果を配慮しつつ育成しやすくなったと思います。

固有は短距離とマイル専用に

【旧衣装】
「Pride of King」
レースを冷静に運ぶことができると残り200mで実力発揮、速度が上がる

【新衣装】
「轟!トレセン応援団!!」
レース前半、掛からず最後方付近に控え続けていると、最終直線で気合を爆発させて加速力が上がる

掛かりが発生してはいけないという点は同じですね。

これは史実の日本ダービーで逃げ脚質ではないのに、騎手が緊張して逃げてしまったという事件が反映されているようですね。

新衣装は念願の加速スキルということで、レースによってはかなり強い固有スキルとなりそうです。

使えるのは短距離レースと東京1600mらしいですね。

キングの固有はほとんど使い道がなかった固有なので、条件次第で使える固有になったという点では大きな強化点ですね。

ただ、個人的には最終直線で後方の画面外からから差す旧キングヘイローの固有も好きでした。

固有の発動率がかなり低い

加速スキルなので短距離レースではかなり有効かと思われたキングの固有ですが、順位条件が厳しすぎて発動率がかなり低いみたいですね。

固有の発動率が低いのは相変わらずという感じみたいです。

仮に高松宮記念のような有効発動するレースだったとしても、同じようにキングの固有目当てのウマ娘が2~3人いると発動しなくなるので、新衣装のキング固有も結局ロマン砲みたいです。

覚醒スキル

キングヘイロー新衣装スキル
旧衣装新衣装
電撃の煌めき(金・短距離)春一番(金・春)
大局観(差し)昇り龍(金・差し)
軽やかステップ(中距離)差し直線◯(差し)
外枠得意◯展開窺い(マイル)
負けん気(マイル)詰め寄り(短距離)
気合十分(マイル)
負けん気(マイル)

覚醒スキルは大幅強化

覚醒スキルはそれなりに良いスキルが揃っていますね。

というよりも、以前の覚醒スキルが弱すぎました。

使えるスキルが全くなかった旧衣装と比べると、「春一番」や「昇り龍」「差し直線◯」など差しで使えるスキルが増えていますね。

実際に勝利した高松宮記念ではかなり強い性能に仕上がっているのではないかと思います。

チャンミで短距離が開催されることはほとんどないので、マイルが主戦場となる気がしますが、固有との兼ね合いもあり強いということはないですね。

大幅強化されたものの、旧衣装が弱すぎただけで、性能的にはいたって普通です。

春のチャンミも次で終わるので活躍できるのは、1年後の高松宮記念になるでしょう。

その頃には、もっと強いウマ娘が出てくる気がするので、推しじゃないトレーナーは使わずに終わる可能性もありそうです。

キング性能まとめ

大幅強化だが、元の衣装が弱すぎた。
性能的には至って普通。
たまに輝くかもしれない

旧衣装
新衣装
  • 固有はロマン砲
  • 成長率はパワー20%根性10%でクセが強い
  • 覚醒スキルはほとんど使えない
  • 固有は条件次第では強い加速スキル
  • 成長率はスピ10%になり育成はしやすくなった
  • 使えるものが増えたけど、強くはない

まとめとしては新衣装のキングヘイローは弱キャラが調整されて、普通に戦えるぐらいにはなったって感じの調整ですね。

強くはないです。

加速スキルは悪くないものの、同じ条件だとエルコンドルパサーやマミークリークも使えるはずなので、継承として必須の固有ではないです。

キングはウマ娘の相性が良くないので、親としても使いにくいですね。

継承固有として使う機会もないのではないかと思います。

ナイスネイチャは人権ではない

ナイスネイチャ新衣装スキル

キングのおまけでついてくるナイスネイチャですが、実際のところはキングよりは使いやすいでしょうね。

コンセプトがわりと面白いので、持っていると使い所は多そうな性能をしています。

こちらの画像から読み取れる性能の長所と短所をまとめてみました。

長所
短所
  • ノンストップガール持ち
  • 「独占力」持ち
  • マイル〜長距離の適性があるのでクライマックス向き
  • 「人気が低いと強い固有」+「伏兵◯」の相乗効果で格上に強い
  • 無微課金向け
  • グレードでの格上マッチングでポテンシャル発揮
  • SSRナイスネイチャが使えない
  • 旧デバフネイチャが使えない
  • 環境的に差しは強くない
  • UG量産できる人からすると固有が弱い
  • 他にも強いウマ娘はいる
  • 評価値がほぼ同じになるオープンだと、人気が下がらない可能性がある

無微課金向けの面白い性能

僕のナイスネイチャの評価は「格上と戦える荒らしキャラ」という位置付けです。

人気が低いほど性能が発揮できるという点から、評価値が低くなりやすい、無微課金の方がポテンシャルを発揮できると思います。

逆にある程度デッキパワーやウマ娘が揃っているトレーナーからするとわざと評価値を落として育成するというのはストレスになると思います。

人気は評価値以外の要素も絡み合っていますので、完全に人気を調整するのは難しいでしょうね。

もし、育成に時間をかけて安定した勝利が欲しいのであれば素直にクリオグリや水マル、チョコボンを育成した方が安定して勝てるようになると思います。

課金者ほどポテンシャルを発揮にくいウマ娘なので、わざわざ引く必要はないですね。

逆に無微課金で格上とのマッチングが多いトレーナーはノンストップガールでの運ゲー、独占力でのデバフ、伏兵◯+固有での速度アップなどで格上の対戦相手に嫌がらせをすることができます。

これらをまとめると「格上にも勝てる可能性がある荒らしキャラ」というのが僕の評価です。

現在の強キャラである「クリスマスオグリ」「水着マルゼンスキー」「チョコミホノブルボン」「セイウンスカイ」この辺と比較すると1ランク落ちる性能になるので無理して引かなくてもいいですね。

勝てるウマ娘だと思いますが、強いウマ娘ではないという点に注意が必要ですね。

推しじゃないならスルー

今回の新衣装のまとめとしては、推しじゃない人はスルーで良いと思います。

性能的には悪くないものの、どちらもぶっ壊れた性能ではないので環境のトップに立つことはないでしょう。

性能面で見るとするのであれば、他のウマ娘を待った方がいいと思います。

ただ、今回の衣装はかなり出来が良いので、衣装目当てで引きたい場合でもレースで十分活躍できる性能だと思います。

僕は性能でウマ娘は引かない主義なので今回のガチャは全力で回します!!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる