僕の育成方針について
- 目標はAグループ決勝
- 優勝は狙わない
- 因子厳選は極力しない
- 無理のない範囲で育成をする
- 楽しむことが一番
僕のウマ娘での育成方針はこのような感じになっています。
まずは楽しむことが一番ですね。
楽しむためにやるためのゲームなので、上手く行かずにストレスが溜まりやすい因子厳選等は極力しないのが僕の育成方針です。
また、優勝も目指しません。
Aグル決勝にさえ行ければ、ジュエルは十分に回収できますし、運が良ければ優勝できる可能性もあります。
優勝を目指すのはアスリートがタイムを1秒縮めるために、何十時間も使うようなものだと思うので、ぼくの方針には合いません。
できるだけ楽をしてプレイしたいと思っています。
カプリコーン杯の攻略のポイント
カプリコーン杯のざっくり攻略
- 終盤加速スキルガチャ
- 登山家強い
- 芝S強い
- 本気出すなら魔改造
攻略ポイントはこんな感じかな?
登山家はおそらく必須のスキル
因子継承で獲得しておきたいですね。
あとは終盤でどれだけ加速スキルを発動できるかが鍵になってきます。
継承でSを狙うなら芝S。
やり込むなら「エルコンドルパサー」「マミークリーク」「スマートファルコン」この辺を魔改造すると強そうです。
あとはヒシアケボノ、オグリなんかも強そうですね。
【先行】サクラバクシンオー

自前でスプリントターボを持っているサクラバクシンオーは採用もしやすくて、すべてのトレーナーの候補に入ってくるかと思います。
逃げではなくて先行で採用している理由は、逃げで出す場合には「地固め」が必須になってくるので、育成難易度が極端に上がるからです。
逃げは先頭を取れないと極端に弱くなるので、完成度の高い逃げとやり合うぐらいなら、先行で運ゲーをしたほうが勝率が高いなと感じています。。
改善点としては「真っ向勝負」がほしいところですね。
アオハル爆発で獲得刷るしかないのですが、なかなか出ないですね。
あとはスピードをカンストにしたり、芝Sや道悪◎でパワーを持ったりすればもう少し強くなると思います。
とりあえず、戦えるだけのステータスはあるので、時間があれば育成しなおそうかな?
ライスが全然「登山家」くれない件

登山家の取得を考えた時に因子継承かサポカから貰う方法があるのですが、こちらはライスからもらおうとしたパターンです。
結論は全然くれませんでした!!
ライスはスタミナもちょっと上げてくれるので、悪くないかと思ったのですが、流石にヒントくれなさすぎるので、他のサポカをレンタルしたほうが良さそうです。
ヒシアマ姐さんは直線一気をよくくれますが、スキル5個しか持ってなかったからですね。ライスは9個あります。
フレンド枠に入れる候補は「真っ向勝負」をくれる「マヤノトップガン」か「スピードスター」をくれる「ファインモーション」ですね。
「真っ向勝負」の方が勝率安定しそうなのでマヤノの方がいいかな?
【差し】キングヘイロー

推しのキングヘイローです。
今回は高松宮記念になりますので、キングは絶対に勝てるようにしたいですね。
ステータスは非常にうまくいきましたが、「登山家」がもらえませんでした。
勝率もあまり安定しないので、作り直しが必要ですね。そのときには登山家は必ず取得しておきたい。
キングヘイローを強くする方法募集中

デッキはこんな感じです。
ナイスネイチャから「乗り換え上手」をもらって運ゲーを仕掛けていく感じですね。
構成的にはわるくないと思うのですが、キングの固有が弱いせいでいまいち勝ちきれないイメージです。
なにかいい方法ないですかね?
【追込】ヒシアマゾン

あと一枠余っていたので、誰にしようかと考えていたのですが、ヒシアマ姐さんの短距離適正がDだったので試しに作ってみました。
「直線一気」が実は強いのではないかと妄想していたのですが、「直線一気」と「登山家」の同時採用は結構キツイですね。
ただ、このヒシアマゾンは「直線一気」「登山家」「スプリントギア」「アオハル・力」を取得することができました。
終盤の伸びが非常にいいので、意外と悪くないです。
改善点としてはステータスが弱いところですね。
スピードの友情がほとんど発生せずに、マチカネのイベントも1回目で終了してしまったので、かなり下振れました。
爆発力はあるので、ヒシアマ姐さんの再育成の優先度は低いですね。
得意率65もあったのか

編成的にはだいたい一緒です。
フレンド枠は直線一気をイベントでくれる「スイープトウショウ」を採用しています。
上のヒシアマさんはスピードの友情が全然発生しなかったので「もしかしてスイープトウショウ得意率0か?」と疑ったのですが、確認したら65もありました(笑
スキルが良かっただけに、下振れたのが悔やまれますね。
今後の課題
もしかしたら、今の構成でも決勝ぐらいには行けるかもしれませんが、まだまだ完成度は低いので育成は継続していきたいと思います。
とりあえずは「登山家」を持っているキングヘイローとバクシンの育成をしたいと思います。
ヒシアマさんは育成している暇あるかな?