
ウマ娘のお正月イベントで話題の中心になっているのが「SSRマチカネフクキタル」ですね。
実装当初は「なんやこれ?」っていう反応だったんですが、すぐに評価値がどんどん更新されていき現在ではUGランクに到達する人が出てきました。
僕も初めて使用したときに評価値がすごい上がって「このサポカやばくね」と感じました。
しかし、ネット上では「SSRフクキタルを引いてはいけない理由」が溢れています。
世の中にはどうしても、「SSRマチカネフクキタル」を引きたくない人がいるようですが、その人達の意見は大体が的はずれな情報であり、思い込みや願望によって作られています。
今回はマチカネフクキタルを引かない理由に関して、おかしいなと感じたところをまとめてみました。
マチカネフクキタルを引いてはいけない理由に対する答え
- 運要素が強くて何時間も周回できる上級者向けだから、上級者だけ引けばいい
-
プレイングに関係ない初期ステが上がるわけだから、初心者でも十分使う価値あり
「上級者向けだから、引くのは一部のトップ層だけでいい」という意見があります。確かに、マチカネフクキタルの特性を最大限引き出せるのは一部のトップ層だけかもしれません。
ただ、他のサポートカードと違い、SSRマチカネフクキタルは「初期ステオール30UP」というプレイングにまったく影響しない効果を持っています。
得意率やトレ効果と違い、プレイングに影響しない点が大きいという点を考えると初心者向きのサポートカードでもあります。
- サポカが揃っている廃課金向けだから、廃課金者だけ引けばいい
-
SRだけでもSランク更新トレーナー続出しています。
サポートカードがそれっていない人は引かなくてもいいという意見も多いですね。
僕もはじめはそう感じていたのですが、実際に採用してみると育成方法は変わっていないのに評価値が伸びることが増えてきました。
SRカードだけでも評価値を伸ばす効果があることには変わりないので、廃課金者向けというわけではないです。
- 評価値上げるだけのハリボテ育成しても意味がない
-
賢さ育成(URA)や根性育成とは違い、評価値のために無駄なステータスを上げているわけではない
過去に評価値を上げるための「賢さ育成」や「根性育成」などのハリボテ育成が流行りました。
その後はレースに勝てないということで、「スピード」「パワー」が重要ということがわかり、育成のトレンドが変わりました。SSRマチカネフクキタルは無駄なステータスを伸ばして評価値を上げる育成ではなので、評価値を上げるだけのハリボテ育成ではないです。
- イベントが運ゲーすぎて、上振れのためだけのサポートカード
-
「愛嬌○」や「切れ者」「URA因子」に比べれば全然ましな上振れ要素
ウマ娘自体が運ゲーですが、マチカネフクキタルのイベントは3回のイベントに成功判定があるため、イベントが成功しなければ意味がないと思いがちですが、そうでもありません。
ステータスALL20UP+スキルポイント77ptは、「人参ハンバーグ」や「切れ者」「愛嬌○」などが発生すれば十分にカバーできる要素です。
マチカネフクキタルのイベントは「人参ハンバーグ」みたいなもんだと思います。マチカネフクキタルの強さはイベントではありません。
- アオハル杯のシステムでのみ運用できるカード
-
それはあくまで理論上の話
否定派の意見で一番多いのが「アオハル杯の間は強いがその後はゴミ」という意見です。
僕も、そうなるかと思っていましたがUGランクを達成したS嶋さんの動画を見て「アオハルのシステム関係ない」と確信しました。
マチカネフクキタルがアオハルで強いとよく言われている理由
- 初期ステとアオハルリンクでチームランクが上がるのが早い
- チームランクが上がると、練習Lvが上がる
- 最終的なステータスが上振れる
ただ実際にS嶋さんの育成動画を見ていると
- 1年目はEランク
- アオハル爆発は3年目に踏んでいる
- アオハル杯で負けるかもしれないぐらいチームランクが上がっていない
ということです。
アオハル杯でのチームランクを上げるという効果は関係なく、ステータスが上がっていることを考えると、アオハルリンク以外での貢献度が高いと感じました。
- 1周年で新シナリオ来るから使わなくなる
-
来るといいですね。どんな育成がトレンドになるかはまったくわかりません
今のところ、新シナリオに関する発表はないので、1周年での新シナリオは来るかもしれないし、来ないかもしれない。
確率的には50%ぐらいかなというところです。
ただ、新シナリオが来ると環境が変わってしまうので、今までの育成の常識が覆される可能性があります。
URAで全く注目されなかった「賢さカード」が注目されたように今後は「根性カード」や「スキルの強いカード」が注目される可能性があります。
今まで強かったカードが使えるとは限りません。キタサンもマチカネフクキタルも評価がどう転ぶかはわかりません。
- 1周年で人権サポカが来るから
-
来るといいですね。今後どんなサポカが来るのかは誰にもわかりません。
「ライス&樫本」のように強いサポカが来る可能性もありますし、マチカネフクキタルみたいに評価の難しいサポカが来る可能性もあります。
実際のところ、1周年が始まってみないと本当に強いサポカが来るのかは分からないので、今の所アニバーサリーに期待するのはただの願望でしかありません。
- SSRマチネフクキタルの欠点はなんですか?
-
獲得スキルがほとんど使えない点。イベントが安定しない点。スピードがもれない点
フクキタルとキタサンブラックを比較すると、明確な弱点が3つあります。
1つ目は獲得スキルがあまり強くない点です。フクキタルのスキルは「差しコーナー」意外に実用性のあるものが少なく、「右回り○」もしゅとくできなくなってしまったので、その点は欠点です。
もう一つはイベント面もやる気UPや体力回復があったため、SRはかなり優秀でしたが、今回はランダムイベントで失敗すれ場即終了というギャンブルイベントです。
3つ目は、スピードカードなのにスピードが盛れない点です。
デッキを組むときにできればマチカネを含めた上でスピード3枚はほしいかなという印象ですね。
- セルラン下がっているから人権はありえない
-
ウマ娘はお正月の課金イベントやってません
ウマ娘ではお正月の回収イベントである「最高レア確定福袋」「お得ジュエル」等の課金イベントを一切やっていません。
むしろ10連だけやって課金を抑制している状態です。
他のソシャゲが回収イベントをしている中でウマ娘だけは配布イベントをやっている状態なので、セルランが下がるのは当たり前です。
強いと感じている人が多いのだから強いに決まっている
今回のSSRマチカネフクキタルは賛否両論という感じがすると思います。
ただ、裏を返してみれば否定する人が多い一方で評価している人が非常に多いということです。
いままでのサポートカードと違い、性能が分かりづらいにも関わらず評価している人が多いということは、実際に使用してみて「強いな」と感じている人が多いわけです。
評価している人が多いということは決して、はずれのガチャではないと言えます。
もし、実際に採用してみて強いと感じるのであれば、自分の勘を信じて引いておいたほうがいいと思いますよ