過去のガチャ戦績

なんとなーく、過去のガチャ戦績を載せてみようかなと思いました。

あんまり課金していないので、ガチャは貯めて一気に使ったほうがいいと思っています。

最近は育成ウマ娘が徐々にインフレしている影響もあって、ウマ娘ガチャを引いたほうがいいという意見もありますが、やはり強いウマ娘を作るためにはサポカで完凸を狙ったほうがいいのかなと思います。

その方が自分の好きなウマ娘を育てやすくなりますし、ウマ娘ガチャは推しが来たときだけにしておこうかなと言うのが僕のスタイルです。

2021年のGWからウマ娘をプレイし始めたので、参考までにどうぞ

目次

【リセマラ】SSRヤエノムテキ&SRゼンノロブロイ

  • 【結果】ヤエノムテキ完凸 ゼンノロブロイ完凸
  • この時期からプレイ開始
  • リセマラでヤエノムテキ3凸
  • その後、貯めたジュエルで期間中にガチャを引いて完凸
  • ヤエノムテキは一時期流行っていたので、結果は勝ち

僕がウマ娘を始めたのはちょうどGWの時期でした。

そのときにピックアップされていたのが、SSRヤエノムテキとSRゼンノロブロイだったのですが、どちらもリセマラで貫突することができました。

SSRヤエノムテキは一時期流行っていたので引いてよかったと思うのですが、アオハルシナリオで「アガッてきた」が取れるようになって評価がかなり下がってしまいましたね。

今でもたまに使いますが、インフレについてこれてない感のあるカードです。

【2戦目】ライスシャワー&樫本理子

ライス樫本
  • 【結果】1天井ライスシャワー0枚 樫本理子1枚 タイミングは正しいも爆死
  • アオハル杯と共に実装されたライス&樫本
  • 1天してライス0枚、樫本0枚
  • 天井分で樫本1枚獲得
  • おまけで、キタサンブラック
  • 2天分のジュエルは残っていたものの心が折れて終了
  • その後、2枚ともデッキの常連組となるのでタイミングは間違えてなかった

初めて貯めたジュエルを使ったのが「ライスシャワー&樫本理子」のピックアップのときです。

ライスシャワーは強いも樫本は初期の頃は「たづなより弱い」と言われていた気がします。

今ではもう、たづなのほうが使わないカードになりましたが。

1天して0枚という見事な爆死をし、ウマ娘の怖さを知りました。

ここで、この2枚のカードを引けていれば、もっと強いウマ娘を育てられたはずです。

キタサンが引けたのは怪我の功名というやつですね

【3戦目】キタサンブラック&エルコンドルパサー

キタサンエル
  • 【結果】20連 キタサン1枚+前回のガチャ+虹の解放結晶+SSR配布チケット 合わせて3凸 勝ち
  • 人権キタサン。回すしかない
  • 前回のガチャでなぜか1枚持っていたのと解放結晶+SSR配布ですでに2凸していた。
  • 1天井まで回すかー。と気合を入れて始めたら20連で1枚来る。
  • 今後を見据えて3凸で撤退。
  • 今後の虹の解放結晶で完凸をさせる。

人権キタサンは再販があれば回そうと思っていたので、覚悟を決めてガチャに望む。

ガチャの直前に虹の解放結晶とSSR配布チケットがあったので、これらを合わせて完凸しやすかったのも良かったですね。

本当は1天井回したかったのですが、意外と早く来たのでジュエル節約のために撤退しました。

【4戦目】マチカネフクキタル&アドマイヤベガ

  • 【結果】230連(無料60連) マチカネフクキタル完凸 アドマイヤベガ1枚 フクキタル完凸で大勝利
  • 人類未踏のUGランクに到達し話題になったマチカネフクキタル
  • しかも無料60連でおやすく獲得
  • 2天井してアドマイヤベガを完凸することも考えたが、使うビジョンが見えなかったので撤退
  • フクキタルは今後の評価が気になるところ

お正月のイベントで無料60連がついてきたので、「ガチャがそこそこ強ければ天井しようかな」と考えていました。

そしたらやってきたのは賛否両論のマチカネフクキタルです。

実際に使ってみたところ、「このサポカはやばい」と感じたので2天井するつもりでガチャを回しました。

運良く約1天井で完凸できたので、今後の1周年にも備えることができそうです。

アドマイヤベガも強そうですが、今の所引いても使わない可能性がありそうなので引きませんでした。

フクキタルは新シナリオが来たら使わないという意見もありますが、僕は初期ステUPというだけで十分強いカードだと思っています。

評価値も何故か伸びるんですよね。

【5戦目】ファインモーション&カワカミプリンセス

SSRファインモーション&SSRカワカミプリンセス
  • 【結果】200連 ファインモーション1枚+天井で3凸 すり抜け3枚 カワカミ0枚 結果的にはファイン引けたけど、良くはない
  • アニバーサリー直前という絶妙なタイミングで復刻された賢さ人権
  • 新環境での評価を判断しづらいため、多くの人にスルーが推奨されていた
  • 結果的には新シナリオでも人権サポートカード
  • ファインモーションは腐らないと思っていたので引いたが判断は正しかった
  • 地味にカワカミプリンセスの評価も上がっているので引きたかった

アニバ前にぶっ込んでくるかなと思っていたが、やっぱりぶっ込んできたSSRファインモーション。

強いのはみんなわかっていたが、新シナリオのギミックがわからないため、引きに行けなかった人も多いはず。

ハーフアニバの時の「樫本&ライス」の印象が強すぎて、アニバではきっと人権が来るという期待感はありましたね。

実装されたナリタトップロードは性能は悪くないものの、環境を変えるほどのサポートカードではないかなという印象を受けました。

アニバが来てみれば、ファイン&カワカミガチャは引き得でしたね。

こういったタイミングで、ガチャを引けるようにジュエルには常に余裕を持っておきたいです。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる