【サジタリウス杯】直線一気不発で惜しくも2着

皆さん、サジタリウス杯の結果はどうだったでしょうか?

僕は残念ながら2着になりました。

エースで勝利をつかめるのがゴールドシップだけだったので、ゴールドシップの調子次第だったのですが、まさかの直線一気不発。

最終直線で詰めきれずに2位になってしまいました。

今回は対戦相手に恵まれていてSランクのトレーナーもおらず、勝てそうだなと思っていただけに直線一気不発はかなり痛い展開となりました。

こちらが今回採用していたゴールドシップです。

評価値的にはほぼSランクなので、十分優勝できるだけのスペックは持っていたので、今回の直線一気不発は残念でしたね。

やはり単エースは事故負けしやすいので、チャンミーではできれば2人エースにしておくべきかなと思います。

今回はルドルフを2人目のエースにしようと育成していたのですが、チャンミー決勝までに間に合いませんでした。

育成しきれないのは、片手間にプレイしている2流トレーナーの悲しい運命ですね。

目次

2着でも報酬は美味しい

残念ながら2着にはなってしまいましたが、報酬を考えると十分美味しい内容です。予選と合わせたらガチャ20回分ぐらいはもらえているようなので、こつこつとジュエルを積み重ねていけば、周りのトレーナーとの差が少しずつついて来るかなという気がします。

おまけ:有馬記念エフフォーリア的中!!

ついでに有馬記念の馬券も買っておきました。

エフフォーリアを軸に馬券を買っていたのですが、ワイドで【5-10】【7-10】と1~3着まで当てることができました。

ただ、払い戻しがあまり良くなかったので【投資:4200】【回収:4970】と+770だけです。

ディープボンドを馬券に絡めていたのは良かったのですが、クロノジェネシスの調教の状態があまり良くないとの情報だったので、3連複に踏み切れなかったですね。

もう少し、効率の良い買い方を勉強してみたいと思います。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる