引くべきガチャ
- 無課金・微課金向けの評価です
- 3凸以上を想定しています
- 2天井を想定しています
- 「ステイ(引かない)」「全力で回す(引く)」の2段階評価です
評価だけを見たい人はこちらへ!!→#review
無課金・微課金向けの評価
課金をある程度できる人と無課金・微課金で引くべきタイミングは違います。
ウマ娘のサポートカードは1枚だけではほとんど役に立たないので、ジュエルを貯めて年に数回だけガチャを回すほうが強いウマ娘を育成しやすいです。
攻略サイトやYoutuberが「強い」と評価していたとしても無課金・微課金が引くべきガチャなのかどうかはわかりません。
どのサポートカードにも「強み」というものはあるものですし、注目を集めるために「人権」や「最強」という言葉を使いがちです。
しかし、無課金・微課金が重要視すべきは「汎用性の高さ」です。
強いだけではなく、どのデッキにも採用しやすい扱いやすさが重要視されます。
3凸以上を基本
ウマ娘のサポートカードは「完凸SR>無凸SSR」という評価になることが多いです。
もし、サポートカードを引く場合には最低でも3凸を目指したいところです。
現在は解放結晶があるので、2凸でも強引に3凸以上に持っていくことはできなくもないですが、大切な育成リソースを割いてしまいますので、本当に使うべきなのかどうかはよく考えたほうがいいでしょう。
2天井が基本
そのためにはピックアップ中に4枚獲得する必要がありますが、ガチャを200回して4枚(天井1含む)揃う確率は約20%です。(参考サイト:https://dskjal.com/statistics/chance-calculator-jp.html)
しかし、2天井で400回した場合に4枚(天井2含む)揃う確率は約80%です。
2天井することで、実用レベルにできる確率が大幅に上がるのでサポートガチャ引く場合は2天井を目標としたほうがいいです。もしも、2天井までガチャは我慢できないと中途半端に引くぐらいなら育成ウマ娘を回したほうが楽しめると思います。
「引くべき(回す)」「引かない(ステイ)」の2段階で評価
ガチャの評価は基本的に2段階で評価しています。
攻略サイトにはランキング等もありますが、どのカードにも強みというものはあります。
たとえCランクのカードでも「因子厳選」や「イベント周回」などの状況によっては使い道があるものだと思います。
先ほども書きましたが、無課金・微課金が重視すべきはカードの「強み」ではなく、どのデッキにも使えるという「汎用性の高さ」です。
仮に性能が高かったととしても「短距離・逃げ」にしか使えないカードは無課金・微課金は引くべきではありません。
そういった「特定の状況下で使える性能の高いカード」はフレンド枠で選択できるのが理想です。
賢さで2番目に強いナイスネイチャ

ナイスネイチャは優秀な賢さSSRカードです。
ファインモーションには一歩劣りますが、賢さボーナスが+2ついているので賢さを非常に伸ばしやすいですね。
現在のアオハル杯との相性もよく非常に使いやすいカードだと思います。
金スキルが差しでは必須の「乗り換え上手」ですので、差しデッキを組むときには検討したいサポートカードになります。
スキルが優秀なオグリキャップ

オグリキャップも優秀なパワーカードです。
練習効果こそ高くはありませんが、パワーボーナスが+2ついているのでパワー伸ばしやすいサポートカードです。
しかし、オグリキャップで特筆すべき点はスキル面です。
マイルで非常に強い加速スキルである「豪脚」だけでなく、逃げとしても非常に強い「地固め」を持っています。
地固めは取得するのが大変なので、サポートカードで取得できるのはとてもありがたいです。
今回は引くべきガチャなのか?

今回はステイよ
強いが決定力に欠ける
どちらもそれなりは優秀なカードで僕も一瞬引こうと思いましたが、思いとどまりました。
優秀とは言っても、どちらも1番強いカードではないです。
2番手3番手に来るサポートカードなので、過去に来た「キタサンブラック」や「樫本&ライス」に比べると物足りなく感じますね。
無課金・微課金では1年にガチャを引けるタイミングが決まっているので、2番手3番手のガチャにジュエルを使うのはもったいないと思います。
ここは温存しておくのが吉でしょう。
時期的に温存しておきたい
時期的にも今後はお正月と1周年が待っているので、その時期に合わせて強いサポートカードを実装する可能性はありえるかなという気がしています。
今回はボーナス後の時期でもあるので、ユーザーの財布の紐もゆるくなっています。
一番強いガチャではなくても売れるだろうという運営の戦略がチラ見えしますね。
僕の予想としては本命のガチャはこのあとのお正月や1周年にくるのではないかと考えていますので、できればそこまでおんぞんしておいたほうがいいのではないかと思います。